インプラント
インプラントと歯周病の関係

実際のインプラント治療はこのような流れで治療が進みます。

1. カウンセリング(患者さんのお話をじっくり、ていねいに
お聴きします。このじっくりお聴きするということを非常に
大切に考えております。)
2. レントゲン撮影
3. 口腔内診査
4. インプラント埋入本数、部位のご説明
5. インプラント手術、治療に関する注意点のご説明
6. インプラント治療費のご説明
インフォームドコンセントを重要視しており、じっくりご説明いたします。
インプラント治療以外で、もし歯周病、虫歯等の治療が必要であれば、治療の順番のご説明をいたします。
その際、患者様の要望(想い、考え方、希望、不安)をじっくりお話しすることが大切だと思っております。

初診での検査資料を元に診断し、より詳しい治療計画のご説明をします。必要に応じて、最終的な被せ物を作った模型を用いて治療計画の説明をします。
インフォームドコンセント(十分な説明と理解)が十分に行われてから治療を開始します。

他の歯に虫歯があったり歯周病にかかっていると、すぐにはインプラント治療はできません。
インプラント治療の前に周囲の歯の虫歯治療や歯周病(歯槽膿漏)の治療を行います。
また、骨量が不足している方には骨の再生治療を行います。

人工歯根(フィクスチャー)を顎の骨に埋め込みます。
手術方法は、一回法と二回法の二種類があります。
どちらを選択するかは、お口の中の状態によってよりよい方法を選択することになります。

埋入したインプラントが骨と結合するまで安静期間を置きます。骨の状態や治療部位によって異なりますが、6週間から6ヶ月ほど待ちます。
なお、この期間中は仮歯を入れることができるので、日常生活には支障がありません。

埋入したインプラントが骨と結合するまで安静期間を置きます。骨の状態や治療部位によって異なりますが、6週間から6ヶ月ほど待ちます。
なお、この期間中は仮歯を入れることができるので、日常生活には支障がありません。

上部構造が出来上がったら、かみ合わせのチェックなどを行います。
また、清掃性が保たれているかどうかのチェックも行います。
清掃性が悪いと、インプラント周囲炎のリスクがありますので、慎重にチェックいたします。
審美性に関しても患者様に確認をしていただきます。

3ヶ月~4ヶ月に一回のペースでメンテナンスを行います。(口腔清浄状態に応じて期間を設定いたします。)
専門的な予防処置と検査を行います。これは、インプラントの部分だけではなく、他の歯についても行います。
つまりメンテナンスは、お口全体の健康状態をずっと維持するために行います。

医院情報

大牟田ファーストデンタルクリニック 

アドレス

福岡県大牟田市岬町3-4
イオンモール大牟田1F

0944-32-8901

メニュー

         

予防歯科・矯正歯科・口腔外科・インプラント

map

WEB予約
はこちら

page top